コレクション: 煎茶急須
煎茶器は3つのタイプに分かれます。
1.宝瓶 2.横手急須 3.極平急須
1.宝瓶は日本の煎茶道で良く使われます。煎茶を淹れる伝統的スタイルです。
2.横手急須は、煎茶向けの一般的な急須で、容量が280~320ml。たくさんお茶を飲む方や、家族世帯向けにおすすめです。
3.極平急須は容量が130~150mlなので、一人でのんびりお茶を飲みたい方、夫婦世帯におすすめです。茶葉にまんべんなくお湯が行き渡るので、茶葉の味をより引き出します。
-
信楽焼 宗陶苑作 煎茶宝瓶 窯変薄紫 150ml
通常価格 ¥22,000 JPY通常価格単価 / あたり -
信楽焼 宗陶苑作 煎茶宝瓶 薄茶 150ml
通常価格 ¥19,800 JPY通常価格単価 / あたり -
信楽焼 宗陶苑作 煎茶湯冷まし 窯変薄紫 100ml
通常価格 ¥11,000 JPY通常価格単価 / あたり -
信楽焼 宗陶苑作 煎茶湯冷まし 薄茶 100ml
通常価格 ¥8,800 JPY通常価格単価 / あたり -
信楽焼 宗陶苑作 荒目土宝瓶A 170ml
通常価格 ¥16,500 JPY通常価格単価 / あたり -
京焼 中村譲司作 灰釉横手急須 250ml
通常価格 ¥26,400 JPY通常価格単価 / あたり -
常滑焼 高資陶苑 うり型急須 320ml
通常価格 ¥6,820 JPY通常価格単価 / あたり -
常滑焼 人水作 朱泥平丸急須 320ml
通常価格 ¥3,960 JPY通常価格単価 / あたり -
常滑焼 盛正作 平丸 白急須 320ml
通常価格 ¥4,180 JPY通常価格単価 / あたり -
常滑焼 陶聖陶園 千段 黒急須 300ml
通常価格 ¥4,620 JPY通常価格単価 / あたり -
赤津焼 麦仙作 織部煎茶器揃え
通常価格 ¥38,500 JPY通常価格単価 / あたり -
売り切れ
-
-
売り切れ
-
-
常滑焼 柏陽陶苑 朱泥宝瓶 280ml
通常価格 ¥4,180 JPY通常価格単価 / あたり -
売り切れ
カテゴリー

International shipping for other than east and southeast asia
We have online store at ZenPlus which is international EC mall. Teawares and iron kettles can be shipped to North and South America, Europe, Middle East, South Asia and Oceania regions as well.